大正時代の画家と元泥棒のコンビがおもしろい。夕木春央『時計泥棒と悪人たち』
2023年9月24日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~
こうだと思っていたら、実はこうだった。 相手の狙いがこちらの予想と違っていると、それだけで見え方が違っておもしろい。 夕木春央さ …愛するペットとの別れに何を思う?泉ゆたか『君をおくる』
2023年9月24日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~
大好きだった愛するペットとの別れ。 動物を飼うということは、いつかはその瞬間が訪れます。 そんなとき、あなたは何を思いますか。
…あなたは何を守りますか?警備員の実態がわかる。浅倉宏景『サクラの守る街』
2023年9月24日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~
工事現場や現金輸送車、要人警護。 一口に警備員といっても、多種多様な仕事があります。 でも、言われないと、どれも同じ警備員だとは …当たり前は人の数だけ存在する。寺地はるな『川のほとりに立つ者は』
2023年9月19日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~
他人への理解って難しい。 偏見なんて世の中にはいくらでもあるし、障害があるとわかれば、それだけでその人のことをそれまでとは違った見方を …たった1秒の小さなズレで見える世界が変わる。水庭れん『うるうの朝顔』
2023年9月13日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~
生きていて、過去のどこかに引っかかるものを抱えていることってあると思います。 あのときのことがいつまでも忘れられない、と。 一方 …願いを込めて臨んだ宇宙で起きる事件。桃野雑派『星くずの殺人』
2023年9月2日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~
宇宙という場所が少しずつ近づいてきている。 それでもまだ一般の人からすると遠い場所ですね。 本書は、今よりももっと宇宙との距離が …コロナ渦の少女を描く!金原ひとみ『腹を空かせた勇者ども』
2023年8月31日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~
タイトルを見て、 「なんとなくこんな話かなー」 って想像して読み始める事ってけっこうあります。 でも、これはさっぱりイメー …海がなくても川がある!村崎なぎこ『ナカスイ!海なし県の水産高校』
2023年8月29日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~
水産高校って聞くと、 「海が近くにあるんだろうなー」 っていう印象を持つのがふつう。 でもそれだけじゃないんですね。
…その繋がりがあれば希望を持てる。東野圭吾『希望の糸』(加賀恭一郎シリーズ)
2023年8月29日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~
誰かとの繋がりがあるってことはそれだけで生きる希望となる。 一緒にいなくても、遠く離れていても、それって本当だと改めて思わされます。
…人生を変える本に出会える、かも。青山美智子『お探し物は図書室まで』
2023年8月21日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~
コミュニティハウスって聞いて、ピンと来ない人の方が多いのではないでしょうか。 私もこの本を読むまで知りもしなかった場所です。 で …