浅倉秋成 これは他人ごとではない!浅倉秋成『俺ではない炎上』あらすじと感想。 2022年11月30日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~ まったく身に覚えがないのに、何かの加害者として扱われる。 たまにそういった被害が実際に起きています。 ネット社会の弊害の一つ。 …
青羽悠 一つの世界の終焉と創世。青羽悠『幾千年の声を聞く』あらすじと感想。 2022年11月27日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~ 人はなにを自分の軸として生きていくのか。 なにに人生の意味を見出すのか。 生きるということ、幸福ということを改めて問われる小説で …
森見登美彦 世界の表と裏。森見登美彦『夜行』あらすじと感想。 2022年11月22日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~ 世界には表と裏がある。 これが正しいと感じているものがすべてではないことも。 今回読んだのは、森見登美彦さんの『夜行』です! …
佐藤青南 嘘はすべて暴かれる。佐藤青南『サイレント・ヴォイス』あらすじと感想。 2022年11月21日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~ 相手の嘘を見抜く! そう聞かされると、なかなかその人と接するのって怖いかも。 今回読んだのは、佐藤青南さんの『サイレント・ヴォイ …
実用書 【感想】イケダヤハト『まだ東京で消耗してるの?』常識を捨てたところに新しいものがある。 2022年11月20日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~ ブログを書いている人で、この人を知らない人はいない! それくらい著名な方ですね。 今回読んだのは、イケダハヤトさんの『まだ東京で …
本屋大賞 これは愛の物語である。小川洋子『博士の愛した数式』あらすじと感想。 2022年11月18日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~ 数学が苦手な私は、タイトルで読む気がなくなっていたのですが、読んでみたらすごくおもしろい! 「なぜもっと早く読まなかったのか!」 …
その他 母と息子の熱いラップバトル!宇野碧『レペゼン母』あらすじと感想。 2022年11月16日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~ 最初にタイトルを見たとき、 「なんかよくわからん変なタイトル」 と感じました。 それもあってついつい手に取ってみましたが、 …
町田そのこ 温かく心を満たしてくれるもの。町田そのこ『宙ごはん』あらすじと感想。 2022年11月14日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~ 食べることって、単純に生命活動として生きることだけを目的としているものではない。 それって、心を救ってくれることもある。 それだ …
その他 世界はこんなに美しい!額賀澪『世界の美しさを思い知れ』あらすじと感想。 2022年11月13日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~ 突然の大切な人の訃報。 それを人はどう受け止めていくことができるのか。 その人の行動をなぞって、知ろうとする。 そんな方法 …