斜線堂有紀 この恋は地獄だけど、それがよい。斜線堂有紀『君の地球が平らになりますように』 2023年4月30日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~ 恋愛で短編となると、私がおすすめするのはこの小説家です。 正統派の恋愛とはちょっとずれている気もしますが、これも一つの愛だと楽しく読め …
その他 調査官を目指すなら必読の一冊!乃南アサ『家裁調査官・庵原かのん』 2023年4月24日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~ 少年事件というとピンとくる人は少ないのではないかなと思います。 ときどき、センセーショナルな事件が起きても、少年法による保護もあり、詳 …
〈図書委員〉シリーズ 嘘に含まれた真実とは。米澤穂信『栞と嘘の季節』あらすじと感想。 2023年4月19日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~ 栞というと、読書家にとっては少し特別な気持ちになります。 でも、それが「切り札」と呼ばれ、猛毒を持つトリカブトの花が入っているとなると …
浅倉秋成 浅倉秋成『六人の噓つきな大学生』解説。ネタバレあり。 2023年4月15日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~ 浅倉秋成さんの『六人の噓つきな大学生』、むちゃくちゃおもしろかった! 今年読んだ中でも随一といってもいいくらいに気に入っています。 …
浅倉秋成 本当の自分はどこにいる?浅倉秋成『六人の嘘つきな大学生』 2023年4月7日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~ 就職活動って大変。 本当の自分なんてわからないし、自分がどんな風に進みたいのも余計に見えなくなってくる。 気づけばどんどんと嘘を …
住野よる 自分の心と向き合えるのか。正しさとは。住野よる『よるのばけもの』 2023年4月5日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~ 「自分だったらどうするか」 そういう風に考えさせられる小説ってたくさんありますよね。 この本もそうした一つ。 自分が真っ直 …
伊坂幸太郎 見えない世界がそこに存在しているかも。伊坂幸太郎『マイクロスパイ・アンサンブル』 2023年4月2日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~ 自分には見えない世界が実は存在するのかもしれない。 そんな、楽しい気持ちにさせてくれる物語です。 今回読んだのは、伊坂幸太郎さん …