夏目漱石の前期三部作と後期三部作とは?関係性を知るとより深く楽しめる!
2021年3月28日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~
数々の有名作品を世に送り出した夏目漱石。 『吾輩は猫である』や『坊っちゃん』なんかは誰でも名前を聞いたことがあると思います。 そ …【5分でわかる】夏目漱石『行人』のあらすじ。後期三部作の一つである名作。
2021年3月27日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~
「夏目漱石の作品でどれが好きですか?」 そんなアンケートがあると、『こころ』や『坊っちゃん』、『それから』などとともによくタイトルが挙 …『鬼滅の刃』心揺さぶる名言・迷言・セリフ集「心はどこまでも強くなれる!」
2021年3月14日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~
『鬼滅の刃』はとにかくおもしろい! ストーリーも、魅力的な登場人物もおもしろさの理由の一つですが、ここまで多くの人を引き付けたのは心に …「本当に大切なことは……」『星の王子さま』珠玉の名言20選!
2021年2月27日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~
サン=テグジュペリの『星の王子さま』。 1943年に刊行されたこの童話はいまなお世界中で愛されています。 優しくも厳しいストーリ …司書が選んだイチオシ本2020!TOP10を一気に紹介!
2021年2月26日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~
本に関する賞ってたくさんありますね。 個人的に好きなのは本屋大賞。 書店員さんが選ぶというだけあって、読みやすくおもしろい作品が …【5分でわかる】サン=テグジュペリ『星の王子さま』本当に大切なものを教えてくれる物語
2021年2月24日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~
フランスの飛行士であり作家でもあったサン=テグジュペリ。 彼のこの作品は、世界中のたくさんの読者にいまなお愛されています。 今回 …史夏ゆみ『イダジョ!医大女子』医者を目指す中高生におすすめの一冊!
2021年2月21日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~
医者になるっていうと、とにかく親が医者であったり、お金持ちでなければなれないっていうイメージがありませんか。 医大の学生生活も、お金が …【5分でわかる】夏目漱石『彼岸過迄』のあらすじや感想。
2021年2月21日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~
夏目漱石の後期三部作の一つといわれる『彼岸過迄』。 1910年に修善寺の大患と呼ばれる大病をわずらった夏目漱石が、復帰後に最初に書いた …米澤穂信〈ベルーフ>シリーズとは?その順番や時系列。真実の裏側に見える想い。
2021年2月15日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~
米澤穂信さんの『王とサーカス』や『真実の10メートル手前』。 記者である大刀洗万智を主人公とする作品を〈ベルーフ>シリーズといいます。 …米澤穂信の『真実の10メートル手前』書評「わたしはいつも綱渡りをしている」
2021年2月12日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~
「自分の問いで誰かが苦しまないか、最善を尽くして考えたつもりでも、最後はやっぱり運としか言えない。 わたしはいつも綱渡りをして …