太宰治 四人の没落を描く名作。太宰治『斜陽』あらすじと感想。 2023年1月31日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~ 太宰治といえば、日本を代表する文豪の一人。 その中でもこの作品は多くの影響を与えました。 今回読んだのは、太宰治の『斜陽』です! …
渡辺優 現実とゲームのはざまで暴走する主人公がやばい。渡辺優『きみがいた世界は完璧でした、が』あらすじと感想。 2023年1月29日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~ この人の描く主人公は大抵やばい。 今回読んだのは、渡辺優さんの『きみがいた世界は完璧でした、が』です! きみがい …
今村昌弘 予言の恐怖が人を狂わせる。今村昌弘『魔眼の匣の殺人』あらすじと感想。 2023年1月27日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~ 絶対外れることのない人の死が予言されるとしたら。 非現実的なことですが、実際にそんなことがあれば、怖いし、近づきたくないと感じます。 …
本屋大賞 事実と真実は一致しない。凪良ゆう『流浪の月』のあらすじと感想。 2023年1月21日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~ 事実と真実は必ずしも一致しない。 多くの人が事実と思うのは、その人が考える事実。 当事者でなければ、本当のことはわからない。 …
本屋大賞 本好き達はこの日を待っていた!2023年本屋大賞ノミネート作品一覧! 2023年1月20日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~ 今年もこの時期がやってきました! いやー数日前からそわそわ、どきどきしておりました。 令和5年1月20日! 2023年の本 …
凪良ゆう 地球滅亡前にあなたはなにを思うか。凪良ゆう『滅びの前のシャングリラ』あらすじと感想。 2023年1月20日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~ 地球が一か月後に滅亡するとしたら、あなたはどうしますか。 世の中が目まぐるしく変わっていく様をリアルに描いています。 今回読んだ …
村田沙耶香 誰にでも信仰はある。村田沙耶香『信仰』あらすじと感想。 2023年1月15日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~ 本は比較的薄いのに、中身がこれでもかってほど濃密。 たった150ページほどの一冊からこれだけの衝撃を受けることは少ない。 今回読 …
その他 人生の”違和感”を見事に表現。君嶋彼方『君の顔では泣けない』あらすじと感想。 2023年1月14日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~ もし、自分が他人と中身が入れ替わったら。 それも、別の性別になったら。 小説ではよくある展開でも、現実にそれが起きると、恐怖でし …
渡辺優 部外者か、当事者か。渡辺優『カラスは言った』あらすじと感想。 2023年1月10日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~ カラスというと、どんなイメージがありますか。 ゴミ捨て場に集まるとか、刺激すると危ないとか。 いまいちあまりいい印象がないのでは …
その他 書店員でなくても共感必至!早見和真『店長がバカすぎて』あらすじと感想。 2023年1月9日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~ 書店員という仕事。 読書好きからすると、憧れ以外の何物でもありません。 学生時代に私も書店でアルバイトすればよかったと勝手に思っ …