〈小市民〉シリーズ 米澤穂信の『春季限定いちごタルト事件』心穏やかな小市民たれ! 2020年2月13日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~ 『そしていつか掴むんだ、あの小市民の星を』 そんな一文が目に入る。 『小市民』 この言葉を聞いてどういったイメージを持ちま …
小説 水野敬也・鉄拳の『それでも僕は夢を見る』夢を諦めた人へ読んでほしい一冊。 2020年2月9日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~ 若い頃の夢をいま思い出せますか? いまその夢はどうなっていますか? 今回、紹介する本は、水野敬也さんの、 『それで …
著名人・スポーツ選手 元気がない人を応援する!『松岡修造の人生を強く生きる83の言葉』 2020年2月9日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~ 先日、松岡修造さんの 『修造本気塾 スポーツで子どもは変わる!』 を読んでから、修造熱が燃え上がっています! …
著名人・スポーツ選手 松岡修造は熱いだけの男ではない!『修造本気塾』のスポーツ論に学ぶ 2020年2月7日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~ 子どもが産まれると、 「大きくなったら習い事何をさせようか」 って考える人が多いと思います。 我が …
著名人・スポーツ選手 努力は裏切らない!を体現した、長友選手の生きざまに感銘を受ける一冊 2020年2月7日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~ 『日本男児』 長友佑都 はじめに 第1章 初志貫徹 第2章 一期一会 第3章 一意専心 第4章 切磋琢磨 第5章 試行錯誤 第 …
kindle・電子書籍 kindleのメリットとデメリット!電子書籍は本当におすすめか? 2020年2月5日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~ kindleの購入を考えているけれど、 「電子書籍って読みづらくないかな」 と不安に思い、なかなか購入できない人も多いと思います …
kindle・電子書籍 不満もあるけどkindleは良いもの!機能や特徴を知った上で購入を検討しよう。 2020年2月4日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~ kindle paperwhiteを購入してから1年がたちました。 使ってみて思うのは、 「買って大正解!」 ということで …
kindle・電子書籍 念願の『kindle paperwhite』を購入!もう読書が止まらない! 2020年2月4日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~ 2018年のAmazonプライムデー。 ついに念願だった kindle paperwhiteマンガモデルを購入しました! …
小説 北川恵海『ちょっと今から仕事やめてくる』仕事や人生に悩む人必読! 2020年2月4日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~ ”サービスという名の残業ばかりが増えていく。俺たちには少しのサービスもないくせに” (北川恵海『ちょと今から仕事やめてくる』よ …
おすすめ本まとめ 東野圭吾の絶対読みたいおすすめ文庫本8選! 2020年2月2日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~ 日本の好きな作家ランキングで、毎年上位にランクインする東野圭吾さん。 東野圭吾さんの本をほとんど読んできましたが、その中で、特に私がおすすめする文庫本を紹介します。 『手紙 …