今村昌弘 予言の恐怖が人を狂わせる。今村昌弘『魔眼の匣の殺人』あらすじと感想。 2023年1月27日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~ 絶対外れることのない人の死が予言されるとしたら。 非現実的なことですが、実際にそんなことがあれば、怖いし、近づきたくないと感じます。 …
本屋大賞 本好き達はこの日を待っていた!2023年本屋大賞ノミネート作品一覧! 2023年1月20日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~ 今年もこの時期がやってきました! いやー数日前からそわそわ、どきどきしておりました。 令和5年1月20日! 2023年の本 …
凪良ゆう 地球滅亡前にあなたはなにを思うか。凪良ゆう『滅びの前のシャングリラ』あらすじと感想。 2023年1月20日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~ 地球が一か月後に滅亡するとしたら、あなたはどうしますか。 世の中が目まぐるしく変わっていく様をリアルに描いています。 今回読んだ …
村田沙耶香 誰にでも信仰はある。村田沙耶香『信仰』あらすじと感想。 2023年1月15日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~ 本は比較的薄いのに、中身がこれでもかってほど濃密。 たった150ページほどの一冊からこれだけの衝撃を受けることは少ない。 今回読 …
渡辺優 部外者か、当事者か。渡辺優『カラスは言った』あらすじと感想。 2023年1月10日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~ カラスというと、どんなイメージがありますか。 ゴミ捨て場に集まるとか、刺激すると危ないとか。 いまいちあまりいい印象がないのでは …
その他 書店員でなくても共感必至!早見和真『店長がバカすぎて』あらすじと感想。 2023年1月9日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~ 書店員という仕事。 読書好きからすると、憧れ以外の何物でもありません。 学生時代に私も書店でアルバイトすればよかったと勝手に思っ …
渡辺優 あるかもしれない日本の未来。渡辺優『クラゲ・アイランドの夜明け』あらすじと感想。 2023年1月6日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~ ふわふわとただよい、一見、癒されるような不思議な生き物。 クラゲが出てくる小説が意外と多いと感じるのは私だけでしょうか。 去年も …
渡辺優 あなたはどんな夢を見るか。渡辺優『自由なサメと人間たちの夢』あらすじと感想。 2023年1月3日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~ 夢という言葉にはいろんな意味がある。 一般的には、寝ているときに見る夢、叶えたい希望を指す夢。 でも、そんな夢でも一つとして同じ …
宇佐見りん 家族を取り戻したいという気持ちに苦しくなる。宇佐見りん『くるまの娘』あらすじと感想。 2022年12月29日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~ どんな家に生まれ、どんな家族と過ごすのか。 それは子どもには選べないこと。 家族の変化を子どもはどう感じるのか。 胸が痛く …
その他 沖縄に行こう!偏見と先入観を打ち破れ。坂木司『楽園ジューシー』あらすじと感想。 2022年12月28日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~ 沖縄に行きたくなる! 沖縄料理が食べたい! そんなことを思わせてくれる小説でした。 今回読んだのは、坂木司さんの『楽園ジュ …