
『倒産続きの彼女』感想。新川帆立の『元彼の遺言状』の続編。
2025年6月9日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~
人は生まれながらに平等か。 そう言われれば、 「平等なわけないじゃん」 というのが正直なところ。 生まれた時点で裕 …人は善にも悪にも転び得る。岩井圭也『汽水域』レビュー
2025年5月25日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~
汽水域という言葉を聞いたことがあるだろうか。 汽水とは、海水と淡水が混在した状態の液体のことをいう。 海に近い河川や沿海などで …アイドル×恋愛は難しい?『星が人を愛すことなかれ』斜線堂有紀
2025年5月17日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~
アイドルというと、恋愛禁止みたいなイメージが昔からつきまとうもの。 実際にファンからすると、推しに特定の恋人がいたら気持ちが萎えてしま …人生とは君にとってなにか、が見えてくる物語。『白紙を歩く』鯨井あめ
2025年1月19日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~
人生って言葉に対してそれをどう捉えるかって人によって違うもの。 でも、そういうことって、ふだん生きているとあまり意識しないのかなとも思 …小説新人賞の一次選考を突破!過去作と通過作では何が違ったのか【考察】
2024年10月6日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~
小説家になりたい! そう思って小説を書き始めて気づけば3年以上が過ぎています。 その間に小説の新人賞に応募してみるものの、見事 …日本の文豪のおすすめ作品のまとめとあらすじ!ついでに海外作品少々。
2024年9月29日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~
日本の文豪と言えばだれが浮かんでくるでしょうか。 私だったらまずは夏目漱石ですね。 『坊っちゃん』や『こころ』も好きですが、『行 …創作?実話?小川哲『君が手にするはずだった黄金について』
2024年9月29日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~
どうにも不可思議な小説のようなエッセイのような1冊と出会いました。 今回紹介するのは小川哲さんの『君が手にするはずだった黄金について』 …”猫”が描かれたおすすめ小説8選!猫好きにはたまらんにゃー。
2024年9月23日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~
先日、犬が含まれた小説を紹介しました。 犬と言えば次に来るのは当然、猫ですよね。 ということで本日は”猫”を描いたおすすめの小説 …やっぱり犬が好き!”犬”にまつわるおすすめ小説8選!
2024年9月21日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~
犬っていいですよね。 撫でていると時間を忘れてしまうし、散歩している人がいればついつい目で追ってしまいたくなります。 小説を選ぶ …タイトルがかっこよくて好きな小説8選!秀逸な言葉選びの数々。
2024年9月17日 nyoki ぶくらぼ。~books laboratory~
小説のタイトルってすごく重要! どの小説を読もうかなって迷っているときに、秀逸なタイトルに出会ったらつい手に取ってしまいます。 …